2月12日 ウトロへ行ってきました。
冬の使者「流氷」に会いに・・・
斜里からウトロへ行く途中。流氷ビッシリです。

流氷原を左側に眺めながら、ウトロまで。
ウトロではプユニ岬(高台)から、日没を待ち・・・

キタキツネが寄ってきた。かわいいけど
触っちゃダメ。エサあげちゃダメね。

夕陽は雲の中へ・・・ 少し夕焼け。
黒い点々は、「流氷ウォーク」を楽しんでる人々です。

流氷は、知床岬をまわって、羅臼側にも少し来ているそうです。
そして、さらに標津や野付までやって来ると、
開陽台から見えるんですよ。
そうなると、冷え込みが厳しいんですけどね・・・
by 雪